12月13日火曜日、南野川助産院で読み聞かせをしてきました!
読み聞かせ会の様子と参加者のみなさんの感想などを報告します。
日時
2022年12月13日(火) 午後3時30分頃
場所
南野川助産院(宮前区)
対象
0歳から3歳までのこども5~6人とそのママたち
当日の様子と所感
0歳から4歳まで幅広い年齢のこどもたちが集まるにぎやかな午後の時間、
「おーんぶしている絵本♪おーんぶしている絵本♪ちょっとごあいさつ…♪」
と背中から絵本をチラ見せさせるお歌を歌いながら、絵本の読み聞かせが始まりました。
参加したみなさんからは
「まだ今はうちの子にはむずかしいですけど素敵な絵でした」
「わかりやすく読めました」
などのあたたかい感想をいただきました。
今回の対象は少しちいさなお友達でしたが、意味がよくわからないことだとしても、
ゆめくんのイラストに引き込まれるこどもたちを見て、
幼いころからこの本に慣れ親しんでいただけるのも、とても素敵なことだなあとうれしく思いました。
南野川助産院では毎月第二火曜日13時から16時、助産院を開放して子育てサロン「お子さんとママのほっとサロン」(南野川2-27-17)を開催なさっています。
南野川助産院には、この絵本をプレゼントさせていただいています。
ぜひみなさま、南野川助産院で、この絵本をお手にとってみてください。
———————————
今後、「この絵本を読んで欲しい!」「この絵本の読み聞かせをしたい!」などありましたら、お問いわせをお願いします!
なお、この絵本を読んだ方の感想を募集しております。ぜひ、こちらからご入力ください。
———————————